ZOZOスーツで計測したスリムテーパードデニムが届いたのでレビューするよ!

こんにちは!Sサイズファッションブロガーのあきお(@akio165)です。
zozoのオリジナルTシャツとデニムが届きました!
zozoスーツで採寸するだけでパターンオーダーメイドのTシャツとデニムが送られてくるってすごい時代ですよね。
しかもデニムのお値段なんと3,800円(税込)。
「オーダーメイドは高い。」という既成概念がぶっ壊れるようなお値段です。
今回は、送られてきたTシャツとジーンズがどのくらいユーザーにフィットするのか?
実際の着心地、履き心地はどのような感じかについてレビューしていきます!
今回はデニムのレビュー編です!
あわせて読みたい:ZOZOスーツで身体を計測する3つのメリットとは?
ZOZOデニムの種類とカラーリング
ZOZOオリジナルのデニムは現在、メンズはストレートとスリムテーパードの2種類。
レディースは上記2種類+スキニーの計3種類となっています。
色は、ワンウォッシュ、ダークインディゴブルー、ライトインディゴブルーの3色から選べます。
今回はメンズのスリムテーパードデニムパンツのダークインディゴブルーを購入しました。
ZOZOデニムのウエスト周り
ウエスト周りは少しゆるいなぁといった印象です。こぶし1個分くらいの余裕があります。
”このジーンズにはベルトがいらない”といったうたい文句通りにはならなそうです…
ちょっと残念。
ジーンズあるあるですが、サイズを太ももやヒップに合わせるとウエストが余り、ウエストに合わせると足が入らないんですよね…
zozoスーツで採寸した時からわかっていたのですが、僕はふとい太ももやふくらはぎに対してウエストが極端に細いんです。
ウエストが平均値に対して-5cmなのに対して太もも周りは平均値ちょっと太いくらいあります。
元サッカー部や元野球部にありがちな、ザ・デニム履けない体型です。笑
一般的なスボンを買うと、いつもだいたいこぶし2個分くらいは余るので、このデニムがいつもよりはウエストが細いかな〜といった印象です。
僕みたいにサイズが気になる方は、お早めのサイズ交換をオススメします!
あわせて読みたい:ZOZOのプライベートブランドのアイテムをサイズ交換する方法
zozoデニムの太もも周り
一方で太もも周りはびっくりするくらいジャストフィットしました。
僕は太ももが太くて市販のデニム(ジーンズ)がほとんど入らないので、ぴったりフィットした瞬間は思わず声が出ちゃいました。笑
ですが、ウエストが少し大きい分、ベルトをしていない状態だとシルエットが崩れてしまっていますね。
zozoデニムのふくらはぎ周り
ふくらはぎ周りもびっくりするくらいジャストフィットでした。
しっかりとテーパードが効いていて、ゆるすぎずキツすぎない絶妙な太さです。
zozoデニムのすそ周り
すその長さはくるぶしちょい上です。9.5分丈といったところでしょうか。
カスタマイズしてないのだから普通10分丈じゃないの?と思いましたが、
スニーカーをはいた時に裾がだぶつくことがない絶妙な長さで結構気に入っています。
zozoデニムの感想
ZOZOのスリムテーパードデニムパンツは「想像以上のシルエットの良さ」でした。
僕は今まで、ウエストの細さと太ももの太さが原因で自分の体型にあったデニムを見つけるのにかなり苦労していました。
ZOZOスーツで採寸して一度も試着する事なく購入したデニムがまさかここまでフィットするとは思いもしませんでした。
以前、紹介したまるでスウェットのようなはき心地のユニクロのezyジーンズとは対照的に、ZOZOデニムは存分にデニム感を味わうことができます。
逆にもっと柔らかくはき心地のいいテーパードデニムを探している方はezyジーンズをオススメします!
普段あまりデニムははかないのですが、今回ひっさしぶりにはける細身のデニムを手に入れる事ができたので、沢山はきたいと思います!
オシャレの幅が広がりそうです!!わーい。
ZOZOのオリジナルTシャツもレビューしたのでこちらもぜひ読んでみてください!
▼ZOZOの在宅スタイリストに応募した話▼
あわせて読みたい:ZOZO販売員の在宅ワーク【スタイリスト職】に応募してみた
それでは!
- 前の記事
夏のアウトドアにピッタリ!防水腕時計の選び方 2018.07.27
- 次の記事
ZOZOスーツで計測したクルーネックTシャツが届いたのでレビューするよ! 2018.07.30