在宅ワーク可能なお仕事まとめました。
- 2018.06.25
- 働き方

ZOZOの在宅ワークに落ちた僕が、ZOZO以外にも在宅でできる仕事をまとめましたので参考にして頂ければ幸いです。
ここでは3つの在宅ワーク可能なお仕事方法をお伝えします。
どの
ココナラ
(スキルの販売アプリ)難易度★☆☆
ココナラでは自分のスキルを販売することができます。
特に人気のジャンルは占い・似顔絵(イラスト)・恋愛相談・サイト作成などなど。
高いスキルが必要なものから優しささえあればできてしまいそうなことまで様々なジャンルがあります。
値段は自分で設定できますが、500円〜100,000円と様々な値段がついています。
ココナラで仕事を取りたい方は、まず低単価でもいいのでレビューをたくさん貰いましょう。
高評価のレビューが集まれば、徐々に値段を上げていってもお客さんはついてきますよ!
サグーワークス(記事作成) 難易度★☆☆
サグーワークスは最短1分で登録できる在宅ワークの中でもライティングに特化した記事作成サービスです。
ライティングが初心者の方でも比較的簡単に記事を作成することができるのでオススメです。
中でも、高単価の【プラチナライター】になると、1文字あたり1円以上の高単価の案件を獲得することができます。
こちらは執筆時のTOPプラチナライターの報酬ランキングなのですが、なんと1位は月70万円もの報酬をGETしています。
プラチナライターになるにはこちらの登録フォームから個人情報・月間可能記事本数・ライター実績(任意)など必要事項を入力して、「業界の知識」「基本的な文章能力」等をはかるテストを受けるだけです!
個人的には、せっかくチャレンジするのであれば高単価のプラチナライターをお勧めします!
登録はこちら▶︎▷▶︎ライティング特化型在宅ワークならサグーワークス
ママワークス(時短・在宅ワーク) 難易度★☆☆
こちらは主婦に特化した求人サイトですが、在宅ワークがかなり頻繁に募集されています。
そもそも「どうやって在宅ワークを始めればいいの?」と言うところから、動画で詳しく説明してくれるところが嬉しいポイントです。
中には、「自分にはスキルがないから在宅ワークは難しい…」
そうお考えのママさんもおられると思いますが、このままワークスはそんな方にこそぴったりのサイトなので安心してください。
キャリアカウンセリングやスキルチェックシートなど、仕事を始める前にどうすればいいのかを親身に教えてくれるので、
「どんな仕事ができるのか?」
「どんな仕事をすればいいのか?」
といったことをしっかり理解して在宅ワークに励むことができます。
登録はこちら▶︎▷▶︎空いてる時間でしっかり稼げる在宅・時短のお仕事はママワークス
まとめ
在宅ワークでも稼げる仕事はたくさんあります。
その中で、どんな仕事が自分にあっているのかがわからないとなかなか自分の目標とする金額まで到達することができません。
自分は
「どんな仕事がしたいのか?」
「毎月いくら欲しいのか?」
このようなことを先に考えておきましょう。
目標が決まったら、まずは今回上げた3つのサイト
この3つの中から自分に合っていそうと感じるものに挑戦してみましょう。
- 前の記事
ZOZOスーツで身体を計測する3つのメリットとは? 2018.06.21
- 次の記事
シンプルな夏コーデに腕時計でアクセントを。 2018.06.27