「清潔感」が身長よりも顔よりも重要な理由
- 2018.06.19
- メンズファッション

女性が好きな男性のタイプを聞かれた時に出てくるキーワードランキングでTOP3に確実に入ってくる「清潔感」。
この「清潔感」が何者で、なぜそこまで女性が重要視するのか。どうすれば清潔感を手に入れることが出来るかをご紹介します。
ちなみに、TOP3のうちの残りの2つは「優しい」「かっこいい」ですね。
清潔感って何だ?
清潔感のある人というのは、パッと見た第一印象だけで、すぐに感じ取ることができるものです。
清潔感とは実は清潔にしているかどうかではなく、清潔に見えるか。相手が清潔と感じるかどうかが重要なのです。
メチャクチャ極論ですが、毎日お風呂に入っているけど、髪の毛はボサボサで服もヨレヨレ。ヒゲは伸びっぱなしな原始人みたいな男性と、3日に1回しかお風呂に入らないけど、しっかり髪型が決まっていて、スーツでビシッと決まっている男性。
パッと見では後者の人の方が清潔な感じがしますよね。
清潔感を生み出す4つのポイント
今回は清潔感を出すために抑えておきたい4つのポイントごとに詳しく説明していきます。
4つのポイントとは、
・髪型
・ひげ
・歯/口臭
・眉毛
この4つです。一つずつ詳しくみていきましょう。
髪型
参考:https://matome.naver.jp/odai/2146487732014868801?
髪型は清潔感があるように見える1番のポイントです。
髪型によって人の印象がかなり変わってくるので、以下のポイントを参考に清潔感のある髪型にしてみましょう!
・前髪目にかからない長さに
・もみあげ、えりあしは短く
・最低2月に1回はカット!
オススメの髪型(ホットペッパービューティー より)
芸能人のヘアスタイルも参考になるので、自分の雰囲気に近い芸能人のヘアスタイルをみてみるのもかなり参考になります!
ヒゲ
青ヒゲや伸びっぱなしのヒゲってなんだか清潔感がありませんよね。
実際に女性に青ヒゲに対してどのような印象を受けるかどうかアンケートをとったところ、以下のような結果になりました。
実施期間:2017/03/06~2017/03/08 対象者:20〜40代女性 有効回答数:100
このアンケートからもわかるように女性は青ヒゲに対してかなりネガティブな印象を持っています。
不潔だと思う。と清潔感がない。の2つの回答を合わせるとなんと80%!
老けて見えるまで追加すると94%とかなり悪印象をもたらす要因になりそうです。
ヒゲは最低でも毎朝剃りましょう。
ヒゲはもう脱毛してしまうのも一つの手段です。
僕は色白なので青ヒゲが人よりも目立ってしまうのと、肌が弱いのでほぼ毎日カミソリ負けしてしまっていたので、思い切ってメンズ脱毛にチャレンジ中です。
月に1回ペースでの通院なので、意外と負担は少ないですよ!
僕は湘南美容クリニック の梅田院に通っています。
歯 /口臭
どんなに可愛い女性でもシンプルに口が臭かったり、笑った時に歯が汚かったりすると、この人と付き合うのはちょっとな…って萎えませんか?
男性も、もちろん同じように女性から見られていますよ〜!!
こんな人は口臭に要注意!!
・タバコ吸う人
・コーヒーめっちゃ飲む人
会話の最中に「こいつ口くさっ!」なんて思われてしまってはもう全てが台無しですよね。
食後に歯を磨くのが一番ですが、なかなか歯を磨くのが難しい時にはタブレットか歯磨きシートを活用するのがおすすめ。
タブレットの中で最近のお気に入りはミンティアの大粒タブレット。
普通のミンティアよりも少しお高めだが、大きい分長持ちするので重宝しています。
歯磨きシートは大学の頃夜行バスに乗りまくっていた頃に存在を知りました。
歯磨きほどではありませんが、口の中がミントの香りになりますし、ざらつきが取れます。
ランチ後や急なお泊まりの際に持っているとめっちゃ便利です。
歯科医院にあまり行かない人は、最低でも3ヶ月に1回は歯医者へ行きましょう。虫歯や歯周病は早めの対処が重要です。
特に歯周病は口臭の原因にもなるので、原因からしっかり治療しておきましょう。
眉毛
眉毛ってないがしろにされがちですが、顔の印象を大きく変えるパーツなんです!
かなり昔にTwitterで出回った嵐の櫻井さんの眉毛のビフォーアフターですが、眉毛を整えるだけでかなり印象が変わりますね!アフターの方がサッパリ爽やかな印象を受けます。
櫻井眉毛ビフォーアフター pic.twitter.com/WSpHuahB
— 取引垢 (@ARASHIC1024) February 18, 2013
ただ、眉毛を整えるのって難しそうですよね。ハサミで眉の長さを整えて、形を整えるために眉を剃って…
安心してください。
コンビニでも売っているギャッツビーのアイブローキットを使えば充分清潔感を生み出すことができます。
中に入っている説明書に、詳しい眉毛の整え方が書いてあるので重宝します。
更に詳しい眉毛の整え方はこちらの記事が参考になりますのでお時間ある方はどうぞ!
デキる男は眉毛を整えろ!眉毛の手入れ基礎知識5選!(ZOOMさんの記事)
最後に
今回は清潔感を生み出す4つの要素についてお話しました。
他にも肌や体臭、爪の手入れなど様々な要素がありますが、今回紹介した4つのポイントさえ押さえておけば誰でも一定の清潔感を生み出すことができます。
爽やかな男性になって、昨日よりも素敵な自分になりましょう!
- 前の記事
あきおのお気に入りブランド一覧 2018.06.06
- 次の記事
【何度も読みたい】ファッションにまつわるインタビュー集 2018.06.19