京都河原町エリアでオススメのメンズ古着屋10店【1日で巡る】

京都河原町エリアでオススメのメンズ古着屋10店【1日で巡る】

関西で古着屋さんが集まる街と言えば、大阪の堀江・アメ村エリアと京都河原町エリアですね。

 

今回は、京都河原町の古着屋さんを1日で10軒めぐってきたのでご紹介します。

京都川原町エリア周辺マップ▲今回探索した京都河原町エリアマップ

今回は実際に巡った順番にご紹介していきます。

 

1日で10店舗古着屋さんを巡りたいという方は順番も参考にしていただければと思います。(いるのか…?笑)

 

それでは早速参りましょう!

 

BOOKOFF PLUS河原町オーパ店

BOOKOFF PLUS河原町オーパ店 店舗写真最初に訪れたのは、阪急河原町駅からすぐのOPAの8階にあるブックオフ。

 

京都の古着屋さんを紹介するブログに載っているのを見たことがありませんが、ここは意外な穴場だったりします。

こんな人にオススメ
ハイブランドをお手頃価格で手に入れたい方

河原町オーパのBOOKOFFは、ハイブランドの品揃えが充実しており、なかでもsupremeの品揃えは圧倒的です。
河原町ブックオフのシュプリームコーナーこのラック全部supreme!

 

河原町ブックオフの靴やアクセサリー帽子やスニーカーの品揃えも◎
supreme以外のブランドも揃っており、マルジェラやアクネなどのハイブランドも取り扱っていました。

 

ブランドとノーブランドの商品比率は50%ずつといったところでした。

<店舗情報>
〒604-8505 京都府京都市中京区米屋町上ル 河原町オーパ8F, 四条通 河原町通
075-253-6910
Googleマップ:BOOKOFF PLUS 河原町オーパ店

 

古着屋Three Star Kyoto

古着屋Three Star Kyoto
恐らく京都河原町エリアで1番インスタ映えするであろうおしゃれな古着屋さん。

 

ブランドものは少なく、店員さんが買い付けしてきた素敵なな古着がならんでいます。

 

古着初心者でも気軽に入れて、古着の量も多いので京都河原町に来たら絶対に行くべき古着屋さんです。

 

値段も安いのでついつい大量買いしちゃうかも。

こんな人にオススメ
古着に初挑戦してみたい人

古着屋Three Star Kyoto店内本当に古着屋さん!?と思うようなオシャレな店内

 

古着屋Three Star Kyoto店内2服はきちんとカテゴリ分けされており、綺麗な店内
ブランドでのカテゴリ分けはなく、Tシャツやジャケットなどカテゴリごとに古着がならんでいます。

 

メンズの古着が多いのもおすすめポイント◎

古着屋Three Star Kyotoで購入した安いメンズ古着スリースターで購入したシャツ(2700円) これぞ古着って感じが◎

襟元がポロシャツぽくなっているのがお気に入りポイント。

<店舗情報>
〒604-8042, 583−2 中之町(新京極通) 中京区 京都市 京都府 604-8042
Googleマップ:古着屋 Three Star Kyoto

 

カンフル 京都裏寺店

カンフル京都店カンフルさんはアメカジとストリートを中心にブランド古着を取り扱っています。

 

特にリーバイスやラルフローレン、チャンピオンの古着がたくさん並んでいました。

 

ビンテージ品以外は比較的安いので入りやすいお店です。

 

1Fがレディース、2Fがメンズになっています。

カンフル京都店2Fメンズコーナービンテージのアイテムもたくさん


カンフル京都店アメカジスポーツカテゴリスポーツやアウトドアブランドもありました

カンフルでは、年代物のstussy×championのパーカーをゲット(2991円)カンフル京都店で購入したストゥーシーチャンピオンコラボパーカー今期トレンドのくすんだパープルと黄色のコントラストが可愛いすぎる。

 

3000円以内でstussyのパーカーが買えるのは古着ならではですよね!…にしても安いな。笑

<店舗情報>
〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町 裏寺町四条上る裏寺町607-1
075-212-1811
Googleマップ:カンフル京都裏寺店



2nd STREET四条河原町店

2nd STREET四条河原町店
全国展開しているセカストさん。

 

四条河原町店は体感でブランド比率が80%を超えていました。

 

地域によってこの比率がかなり変わるのでブランド古着狙いの方にはめちゃオススメの古着屋さん。

 

クリスマス前だったので赤い服の特集コーナーが組まれていました。
セカンドストリート京都河原町手前の派手な服はギャルソンかマルニだったような、、、

 

京都河原町エリアのほかの店舗と比較すると、ナイキやアウトドアブランドが充実していました。
セカンドストリート京都河原町ハイブランドコーナー
セカストさんでは、トリココムデギャルソンのシャツを購入。
セカンドストリート京都河原町トリココムデギャルソンシャツギャルソンのレディースラインですが、低身長メンズの僕にはジャストサイズ。

 

上品なシルエットと特徴的な襟元に一目惚れしました。

 

お値段なんと3900円!お買い得すぎてありがとうございます。笑

<店舗情報>
〒604-8042 京都府京都市中京区中之町(新京極通) 京都市中京区 新京極通四条上る中之町538番地1 京極東宝ビル2F
075-253-6822
Googleマップ:2nd STREET四条河原町店

 

HOMIES(ホーミーズ)

ANAgRAM(京都河原町のメンズ古着屋)お店の名前からお上品なHOMIES(ホーミーズ)さんはヨーロッパ古着を中心にされています。

 

古着はほとんどがメンズ向けのものになっています。

ホーミーズメンズバーバリーコート店内にはバーバリーのトレンチコートや上品なジャケットがずらり。

 

海外ブランドのサンプル品など、古着の中でもかなり状態のいい商品を揃えています。
ホーミーズ革靴古着革靴も綺麗

古着屋さんと言うよりはビンテージショップに近いオシャレな古着屋さんでした。

<店舗情報>
〒604-8044, 京都市中京区大日町406
075-212-5575
Googleマップ:HOMIES

 

kindal 京都店

カインド京都河原町

カインド京都店は1Fがメンズ&レディース、2Fがレディース、B1Fがメンズフロアになっています。

 

カインド京都店さんの最大の特徴はドメスティックブランドの品揃え。

 

ladmusicianをはじめ、ドメブラのスペースがかなり広く取られていました。

 

なかでも、京都発のブランドであるRAINMAKER(レインメーカー)さんの古着の品揃えは今まで見てきた古着屋さんの中でダントツでした。

<店舗情報>
〒604-8045 京都府京都市中京区円福寺前町282
075-252-2424
Googleマップ:kindal 京都店



Haolu

Haolu京都河原町

Haoleさんはアメリカやヨーロッパを中心にビンテージの古着を買い付けています。メンズが中心。

 

写真の右側にズラーっと並ぶコート達。

はおる店内メンズ古着

これだけ古着でロングコートを揃えているお店は滅多にありません。

 

オーナーのこだわりが詰まった古着達をぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。

<店舗情報>

〒604-8051 京都府京都市中京区船屋町(御幸町通)363−1

075-255-4842

Googleマップ:Haole

Link

Link京都古着今回の古着屋巡りの中で個人的に1番の当たりショップがこのLinkさん。

 

2階に店舗があり、昼間は少しわかりにくいかも。

 

ご夫婦で店を切り盛りされており、ご主人も奥様もめちゃめちゃ親身に洋服の相談に乗ってくれます。

 

話がはずみ過ぎて1時間以上居座ってしまいました。

 

店内は少し小さめですが、かなり品質の高い年代物の古着が揃っています。

Linkメンズもレディースもおすすめの古着屋80年代のディオールやアルマーニといったブランドが学生でも手の届く値段で販売されています。

 

服が好きな大学生~社会人にはぜひぜひ訪れてほしい古着屋さんです。

Linkメンズもレディースもおすすめの古着屋さんアクセサリーや雑貨も充実しており、男性も女性もめちゃくちゃ楽しめます。

 

値段は3000円前後のものが多く、僕はここでリングデビューしました。

Linkで購入したマッキントッシュのダッフルコートLinkで購入した70年代マッキントッシュのダッフルコート(11800円)

ドロップダウンなのに細身ののシルエットがめちゃ綺麗。この冬の主役になる1着に出会うことができました。

 

定期的に通いたくなるお店です。

<店舗情報>

〒604-8065 京都府京都市中京区坂井町 京都府京都市中京区麩屋町通六角下る坂井町473 村上ビル 2F
075-212-8711
Googleマップ:Link

原宿シカゴ京都店

原宿シカゴ京都店京都でおそらく1番有名な古着屋さんがここシカゴ。

 

2階は着物フロアになっており、外国人観光客にもかなり力を入れています。

 

スウェットやパーカー、デニムにチェックシャツといったアメカジ系の古着が充実しています。

原宿シカゴアメカジスウェットパーカー

値段は比較的安く、訪れた際も制服姿の高校生が買い物を楽しんでいました。

 

原宿シカゴ京都店試着室古着屋には珍しく、試着室がなんと5つも!

 

基本的に古着は一点ものなので試着がしやすいかどうかは重要なポイントですよね。

 

シカゴなら気兼ねなく試着できるのでサイズ感をしっかりと確かめることができます。

<店舗情報>

〒604-8061 京都府京都市中京区式部町 寺町通六角下る 式部町258番

075-212-5391

Googleマップ:原宿シカゴ 京都店



グリズリー京都

古着屋グリズリー京都大阪の堀江に本店を構えるグリズリーさんは最近京都にも出店しました。

 

店内はぎゅうぎゅうに古着が並んでいます。

古着屋グリズリースウェットパーカースウェットやトレーナーは2000~3000円代のカラフルなものが多く、コーディネートの主役になる一品がずらり。

こちらもシカゴ京都店と同様に比較的安い古着が多くならんでいます。

 

メンズもレディースもとりあえずグリズリーに行けばお気に入りの1着に出会えるかも。

 

<店舗情報>

〒604-8047 京都府京都市中京区中筋町487−4 六角下る 京極通 新

Googleマップ:グリズリー京都

 

まとめ

京都河原町エリアの古着屋さんを一挙10店舗ご紹介させていただきました。

 

1日で10店舗はなかなか疲れましたが、古着ならではの偶然と運命の1着に出会うことができたので満足です。

 

みなさんも運命の1着を探しに京都河原町エリアに古着めぐりの旅に出てはいかがでしょうか。

 

それでは。

 

おまけ

時間の都合上、行きたくても行けなかったお店がまだまだあるので店舗情報だけ記載しておきます。

 

また訪れた時に随時更新する予定です。
 

ANAgRAM

〒604-8044
京都市中京区御幸町通り四条上ル大日町406 SUMI BLD. 2F
Googleマップ:ANAgRAM
Blog:ANAgRAM Used & New
 

古着屋 BMC

〒604-8076 京都府京都市中京区海老屋町 御幸町通り三条下がる海老屋町324
075-211-5722
Googleマップ:古着屋 BMC

古着屋JAM 京都店

〒604-8082 京都府京都市中京区弁慶石町 51タリーズコーヒー2F
075-708-3925
Googleマップ:古着屋JAM 京都店

 

Reveille リヴァリー

〒604-8075 京都府京都市中京区白壁町442 京都市
075-231-5863
Googleマップ:Reveille リヴァリー

 

dorama

〒604-8571 京都府京都市中京区妙満寺前町 寺町二条下る妙満寺前町453
075-255-2606
Googleマップ:dorama

 

META

〒604-0934 京都府京都市中京区尾張町 麩屋町通二条下ル尾張町225 第二ふや町ビル301
075-251-1051
Googleマップ:META