身長が低い男性のIラインシルエットの作り方。コーディネート例付き!

こんにちは!低身長ファッションブロガーのあきお(@akio165)です。
今回はシルエットの中でもIラインについて詳しく説明していきます。
Aラインシルエットのコーディネート例は、低身長でオシャレな方をピックアップしています!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
Iラインシルエットとは?
Iラインとは、アルファベットのIの字ように縦に細長いシルエットのことです。
印象としては、クールで都会的。
スタイリッシュで、シュッとしたイメージのシルエットです。
Iラインのシルエットは縦長効果があるので、実際の身長よりも高く見せることができます。
-引用:WEAR
Iラインシルエットを作る洋服
Iラインのシルエットを作るためには、縦に細長く見せるアイテムを使います。
スキニーパンツ
-引用:メンズファッション通販 D collection
Iラインシルエットを作る上で最も使われるのがスキニーと言っても過言ではないくらい、スキニーパンツはIラインを作る定番アイテムです。
Yラインのシルエットを作るときにも使えるので、黒のスキニーパンツを1着は持っておくと便利ですよ!
あわせて読みたい:太ももが太い男子でも似合うスキニーパンツ。ユニクロEZYジーンズの黒
ロングカーディガン
ロングカーディガンのように、ストンと落ちる縦に細長いの服を使うとスッキリまとまります。
更に黒をメインにタイトなサイズ感にするとモードな雰囲気を作ることができます。
身長の低い男性がIラインを作る時のポイント
身長の低い男性がIラインを作る時に注意すべきポイントは3点あります。
・サイズ感
・色合い
・パンツの丈感
サイズ感
Iラインシルエットを作る上で最重要ポイントはサイズ感です。
ジャスト〜少しタイトかなと感じるくらいのサイズ感のアイテムを選びましょう。
色合い
Iラインシルエットを作る上で色にも注意しましょう。
ボトムスは黒か、黒に近いトーンの色合いを選びましょう。
パンツの裾の長さ
知識さえあればオシャレになれる。
どんどん発信していこう〜っと。#ファッション図解 #インフォグラフィック #ファッション #雰囲気イケメン pic.twitter.com/mLkojoWoOc— あきお@Sサイズファッションブロガー (@akio165) April 12, 2018
パンツの裾の長さはIラインシルエットに限らず、意識しておきたいポイントです。
9部丈〜10部丈の長さのパンツを選ぶか、裾直しに持っていきましょう。
Iラインシルエットのコーディネート例
ここからは参考になるコーディネートとオシャレポイントをご紹介していきます。
黒スキニーを使ったIラインコーディネート
-引用:WEAR(ねるさん:164cm)
ポイント:
トップスとアウターの縦ラインを黒で統一しているので、縦に長く、細く見えますね。
インナーに明るめのTシャツを合わせることで、暗すぎない印象を与えています。
ベストを使ったIラインコーディネート
-引用:WEAR(けーさん:165cm)
ポイント:
ベストをグレーにすることで、パンツの黒スキニー、黒の革靴とで縦のラインを作っています。
全てのアイテムを無彩色(黒、グレー、白)で統一しているのでシンプルなアイテムでオシャレに見せることができます。
ジャケットを使ったIラインコーディネート
ポイント:
トップスとアウターの縦ラインを黒で統一しているので、縦に長く、細く見えますね。
インナーにネオンカラーを合わせることで、ドレスとカジュアルのバランスを整えています。
まとめ
Iラインとは
Iラインとは、アルファベットのIの字ように縦に細長いシルエットのことです。
Iラインを作る洋服は
トップス:ロングカーディガン、ベスト、ジャケット
パンツ:スキニーパンツ
Iラインのポイント
・サイズ感
・色(ボトムは黒!)
・パンツの裾の長さ
でしたね!
低身長でもこのポイントを抑えることでIラインのシルエットを作ることができます。
Iラインのシルエットは縦長効果があるので、実際の身長よりも高く見せることができます。
皆さんもぜひチャレンジしてみてください!
あわせて読みたい:身長が低い男性のYラインシルエットの作り方。コーディネート例付き!
あわせて読みたい:身長が低い男性のAラインシルエットの作り方。コーディネート例付き!
それでは!
- 前の記事
歯が人の第一印象を大きく変えると知って、音波振動の電動歯ブラシを購入したよ 2018.09.18
- 次の記事
身長が低い男性のYラインシルエットの作り方。コーディネート例付き! 2018.09.25