簡単すぎる白スニーカーのお手入れ方法!【CREP PROTECT】
- 2018.09.17
- 体と洋服のメンテナンス
- メンテナンス, 汚れ落とし, 靴

はいどうも!
Sサイズファッションブロガーのあきお(@akio165)です!
いきなりですが、みなさん白スニーカー持ってますよね?
どんなコーディネートでも、とりあえず履いておけばオシャレ感が1UPする。
そんな魔法のような白スニーカーですが、弱点が1つだけありますよね。
それは”汚れやすいこと”。
雨が降りそうな日は、履くのをためらってしまいますよね。
特にイージーブーストやエアジョーダン、エアマックスのような高級なスニーカーに
泥汚れがついてしまった日には、テンションがガタ落ちに…
そんな白スニーカーですが、シューケアアイテムを使えば、
雨の日でも汚れを気にしなくても大丈夫ですし、汚れてしまっても元の白さに戻すことができます!
早速、簡単すぎるお手入れの方法をお伝えします!
白スニーカーのお手入れ~予防編~
靴は汚れたら綺麗にする。
というよりも、汚れないように手入れするべきアイテムです。(基本どのアイテムもそうですが…)
ですので、購入したら最初に防水スプレーを振ってあげましょう。
衝撃的すぎる防水スプレー見つけてしまったので、合わせて動画でご紹介します。CREP PROTECT(クレップ プロテクト)防水スプレー
この防水スプレー、防水力高すぎません!?
動画内では、水だけでなく、ペンキやケチャップまで弾いています。笑
このように、まず靴が汚れないようにしっかりケアしてあげましょう。
白スニーカーのお手入れ~ケア編~
スニーカーには汚れの予防が必要とはわかっていても、つい忘れてしまうことってありますよね。
僕も新しいスニーカーは買ったらすぐに履きたくなるタイプなので、ついケアする前に履いて汚してしまったり…
汚れてしまったスニーカーはどうやって汚れを落としていけばいいのか?
靴専用のクリーナーで汚れを落としてあげましょう。
先ほどの防水スプレーと同じCREP PROTECT(クレッププロテクト)のシュークリーナーです!
僕個人的には先ほどの動画よりも衝撃的でした。
CREP PROTECT(クレップ プロテクト)シューケアキット
動画では、純白のイージーブーストを泥水に漬け込んで、なんとも残念な状態に…
そこから、クリーナーを使ってスニーカーの汚れを落としていきます。(動画の左足がシューケア後)
恐ろしいほどの洗浄力。笑
こんなにも綺麗になるのかとびっくりしてしまいますよね!
Crep Protect(クレッププロテクト)の使い方
そんな衝撃的洗浄力をもつクレッププロテクトですが、使い方は簡単2ステップで
①汚れた状態で完全に乾かす
②ブラシに水とクリーナーつけてブラッシング
たったこれだけです。
このシューケアキットは、天然皮革や合成皮革、スェード、ヌバック、キャンバス、ナイロン等シューズに使用されている素材に対応可能です。
ほぼ全ての靴に対応可能と言っても言い過ぎではないはずです。
雑誌やブログでは歯磨き粉やお酢などのアイテムで靴の汚れを落とす方法が紹介されていますが、個人的には靴専用のお手入れアイテムを使う方がおすすめです。
靴専用クリーナーは、靴のメンテナンスを前提に作られているので靴への負担が少なくお手入れすることができます。
おさらい
最後に、白スニーカーのお手入れ方法を簡単におさらいします。
なんども繰り返しますが、まずは汚れないように予防することが最重要です。
白スニーカーは汚れが目立ちやすい分、綺麗を保ち続けているだけで清潔感が保たれます。
清潔感はオシャレの中でも重要な要素なので、しっかり白さをキープしましょう!
あわせて読みたい:【メンズ】雨の日もオシャレに。オシャレな防水スニーカーおすすめ5選
あわせて読みたい:雨の日の外出が楽しくなる。MYne(マイン)のレインコート
- 前の記事
【断捨離】衣替えの季節がやってきた!洋服を悩まず断捨離する方法 2018.09.13
- 次の記事
清潔感はお口から。ドルツのジェットウォッシャーで口臭対策を。 2018.09.18