【断捨離】衣替えの季節がやってきた!洋服を悩まず断捨離する方法

【断捨離】衣替えの季節がやってきた!洋服を悩まず断捨離する方法

こんにちは!ファッションブロガーのあきお(@akio165)です。

 

やってきましたね。衣替えの季節。

 

今シーズンは着たけど次のシーズンは着るかな…

 

なんて考えているうちに時間は過ぎて行くばかりですね。笑

 

今回は衣替えの際に悩まずに洋服を断捨離する方法をお伝えします!

 

普段、悩んで悩んで結局洋服の整理が出来ないっ!とお悩みの方。

 

この記事を参考に断捨離を進めていただければと思います。

 

 

まずは、シーズンが終わった洋服の断捨離から始めましょう。

 

シーズンが終わった洋服の断捨離方法

洋服の保管スペースを決める

まず、自分がどれだけ洋服を保管するのかを先に決めておく必要があります。

 

これを決めておかないと、僕のように部屋中服だらけになります…笑

 

自分の部屋や収納のスペースに合わせてどれだけ服の保管場所をとるのか決めてください。

 

決まったら次に服を仕分けていきます。


断捨離する洋服の分け方

衣替えの季節がやってきた!洋服を悩まず断捨離する方法断捨離マトリックス.001

 

今シーズン自分が着た服を、

① 着る×綺麗
② 着る×汚い
③ 着ない×綺麗
④ 着ない×汚い

この4つに分けて行きます。

 

分ける方法は、自分の本心で大丈夫です!

 

まずは服をこの4つのうちのどれかに分けていってください。

 

分け終わりましたか?それでは次に進んでいきましょう。

 

① 着る×綺麗

自分がよく着て、なおかつ綺麗なもの。

 

これは来年も間違いなく着ることでしょう。

 

しっかり保管しておきましょう。

② 着る×汚い

汚いという表現があまり正しくないような気もしますが…要するに、今シーズン着まくった洋服たちですね。

 

この服たちは来年も恐らく着るでしょう。

 

あまり早まって捨ててはいけません。とりあえず空いてるスペースがあれば保管しましょう。

 

③着ない×綺麗

正直、このジャンルが一番悩みますよね…

 

全然着てないけど、来シーズンになったら服の趣味が変わって着るかも。と思って中々手放せない。

 

その気持ちはめっちゃわかります。

 

でも、それ来シーズン本当に着ますか?

意外と着ないんですよね〜。笑

 

もったいないですが、着なくて綺麗なものはサクッと売ってしまいましょう

 

オススメはやっぱりメルカリですね!

 

ある程度のブランドで綺麗な状態であれば定価で売れることも。

 

僕も、一目惚れして購入したものの、ほとんど着ることの無かったLAD MUSICIANのスカジャンをメルカリで販売しました。

 

定価でも1日しないうちに売れました。

メルカリ断捨離衣替え2

メルカリ断捨離衣替え

人気アイテムだと、こういうことがあるので正直買うときにためらいなく買ってしまいます。笑

 

話が少しそれましたが、着なくて綺麗なものはサクッと売ってしまいましょう

 

古着屋さんで売るのもありですが、シーズン外れだと買い叩かれる可能性があるので僕はメルカリ推しです。


④ 着ない×汚い

最後に着なくて着古したものです。

 

これはもう、捨てましょう。

と言いそうになりますが、オススメの方法があります。

H&M古着回収で500円クーポン

それは、H&Mに持っていくことです。

 

H&Mでは衣類回収プログラムを行っており、

いらなくなった衣類は袋に詰めてお近くのH&Mのリサイクルボックスへ。

 

どんな衣類でも結構です。ブランドや状態は問いません、たとえ靴下片方だけでも、着古したTシャツでも、古いシーツでもOK。

 

回収された衣料は最寄りの再生プラントへ運ばれ、手作業で分類されます。

 

お持ちいただいた衣類一布につきクーポンを一枚差し上げます。次回のショッピング時にお使いください。

H&M衣類回収プログラム

とのことです。

 

ボロボロになるまで着古したTシャツが新しい服を買うためのクーポンになるのはありがたいですよね!

 

大阪梅田店では500円のクーポンと交換してくれました!

 

捨てるのではなく、資源を再利用する。

 

大量消費の時代だからこそ、もっと環境に目を向けなければいけませんね。

 

またまた話が逸れてしまいましたが、クーポンめちゃお得です。

 

まとめ

衣替えの季節がやってきた!洋服を悩まず断捨離する方法断捨離マトリックス.001
断捨離の方法をまとめると、
最初に、保管するスペースを決めて、4つに分類する。

次に4つに分類した洋服を処理していく。

① 着る×綺麗
>来シーズンまで保管

② 着る×汚い
>捨てずに来シーズンまで保管

③ 着ない×綺麗
>ある程度のブランドならメルカリで販売

④ 着ない×汚い
>H&Mで500円クーポンに変えてもらう

以上が洋服を悩まず断捨離する方法でした!

 

皆さんもこの記事を参考に断捨離にチャレンジしてみてください!

 

それでは。